もくじ
声優のボイスサンプルスタジオ料金の相場

ボイスサンプルスタジオの料金設定はスタジオによってバラバラ。
必要な時間やプランを考えながら、予算内に収まりそうなスタジオを選びましょう。
場所 | 料金(2時間) | 概要 | |
シグナル | 東池袋 | 11,600円(学生・養成所生割引) |
|
ボイスサンプル青山 | 神宮前 | 7,000円 |
|
ヒトスタ | 西日暮里 | 9,000円 |
|
HOMURA SOUNDO 上野 | 上野 | 8,400円 |
|
DOGSTUDIO | 渋谷 | 7,960円 |
|
検索上位に出てきた東京都内のボイスサンプルスタジオの料金や概要をまとめてみました。
スタジオ代はおよそ10,000円前後と考えた方が良さそうですね。う~ん高い!
打ち合わせ・編集込みの時間設定なので、2時間全て収録…というわけではありません。
そのため、1時間プランだと時間オーバーで追加料金を支払う羽目になったり、時間を気にし過ぎて満足な仕上がりにならなかったりします。

BGMなど細かい加工をお願いすると、さらにオプション料金がかかります。
「手を込んだボイスサンプルを作りたい!」という人は、スタジオ代込みで15,000円は必要と思って良いでしょう。
声優のボイスサンプルスタジオで必要な5つの準備物

原稿(2部)
スタジオ収録では、自分用とは別にエンジニアさん用の原稿が必要です。
データではなく、原稿用紙を渡すようにしましょう。

手書きではなくWord等で文書化した原稿を渡してあげてね!
USB・CD-R
即日納品可能なスタジオの場合は、USBやCD-Rを持参するのがおすすめ。
無料でCD-Rに入れてくれる親切なスタジオもありますが、大体は300円から追加料金がかかります。

ただでさえスタジオ代が高いのに、データをもらうだけでさらにお金を取られるのはもったいないですよね。
少しでも節約したい人は、USBやCD-Rを持参するようにしましょう。
水分
スタジオでは飲み物のサービスがないので、水分は必ず持参しましょう。
大体収録時間は1時間なので、収録中に飲み物は絶対に必要。
収録ブースに持ち込んでも問題ありませんが、必ずペットボトルなどの蓋付きの飲み物を選ぶようにしましょう。
スタジオ代
当日現金支払いを選択した場合、スタジオ代を忘れないようにしましょう。まぁ当然ですね(笑)
出来れば、お釣りが出ないようにピッタリ持っていくのがおすすめ。
例えば飲み会で自分が幹事になった時、飲み代3000円と事前に伝えたはずなのに「今1万円しかないや~」と言われたら、ちょっとイラっとしませんか?(笑)
声優になると、嫌でも飲み会に参加する機会が増えます。
普段からちょっとした気配りを意識するだけでも、今後の声優人生に影響を与える可能性があるのです。
音が鳴らない靴・服装
ボイスサンプルの収録で、エンジニアさんが特に大変な編集作業は一体何だと思いますか?
それは、ズバリ「ノイズ除去」です!
ノイズの種類
- ポップ音(「ボフッ」という息がマイクに強くかかる音)
- ホワイトノイズ(一定に「ザー」と流れる機械音)
- 外部のノイズ(服擦れや靴が鳴る音・物にぶつかる音)
この中で、除去するのが特に大変なのが外部のノイズ。
ノイズがあった場合、トリミングしたりノイズ部分を抽出して除去することができます。
しかし、もし声と外部のノイズが重なったら…声の音質を削りながらノイズ除去をしなければいけません。

さらに、エンジニアさんの作業量が増えて超不機嫌になる原因に(苦笑)
プロの声優を目指すなら、音が鳴らない服や靴を身に付けて、ノイズを出さないように心がけてくださいね。